ja
>
ラボツアー
>
レーザー顕微鏡室
English
ホーム
研究の概要
学会発表
論文
メンバー
連絡先/アクセス
リンク
[
教授室
] [
教員室1
] [
教員室2
] [
セミナー室
] [
学生部屋
]
[
合成実験室
] [
クロマト実験室
] [
分光測定実験室
] [
レーザー顕微鏡室
] [
高分子物性室
]
レーザー顕微鏡室
時間分解蛍光測定と顕微鏡測定の部屋です。非常にミクロな領域(ナノ メートル)での、非常に高速な(ナノ秒)現象を観測することができます。時間分解分光用の光源としては、チタン-サファイア(Ti-Sap)レーザーを使用しています。
顕微鏡として は、近接場光学顕微鏡(SNOM)が4台と、全反射照明蛍光顕微鏡2台が設置されています。光源の波長帯は、Ti-Sapレーザーの他、He-Cdレーザー、 各種半導体レーザーなど深紫外から近赤外までをカバーしています。